愛車紹介

Honda Civic FK7
2017年式 シビック ハッチバック
車両概要
エンジン・駆動系仕様
エンジン詳細
L15C型エンジンの特徴
Honda独自のVTECTurbo技術を搭載した1.5L直列4気筒ターボエンジン。 従来のVTECとは異なり、可変バルブタイミング機構のみを採用し、 燃費性能と走行性能を高次元でバランスさせています。
ターボチャージャー
小型軽量なターボチャージャーにより、1,900rpmという低回転から 最大トルクを発生。日常使いでの扱いやすさと、 高回転域での伸びやかな加速を両立しています。
燃料噴射システム
直噴とポート噴射を組み合わせたデュアル燃料噴射システムを採用。 運転状況に応じて最適な燃料供給を行い、 優れた燃費性能とクリーンな排出ガスを実現しています。
冷却システム
効率的な水冷システムにより、ターボエンジンの高温化を抑制。 長時間の高負荷走行でも安定したパフォーマンスを維持し、 エンジンの耐久性も向上させています。
特徴・魅力
スポーティなデザイン
10代目シビックの特徴的なファストバックスタイル。シャープなヘッドライトとアグレッシブなフロントグリルが印象的です。
1.5L VTEC ターボ
小排気量ながらターボチャージャーにより力強い加速を実現。燃費と走行性能を両立した現代的なエンジンです。
優れた走行性能
しっかりとした足回りとバランスの良いハンドリング。峠道でのドライビングが特に楽しい一台です。
Honda SENSING
先進の安全運転支援システム。衝突軽減ブレーキや誤発進抑制機能など、安心・安全な運転をサポートします。
思い出・エピソード
購入のきっかけ
学生時代からスポーティなハッチバックに憧れがあり、FK7シビックのデザインに一目惚れしました。
お気に入りのドライブスポット
鈴鹿スカイラインや富士スカイラインなど、ワインディングロードでのドライビングが最高です。 FK7の軽快なハンドリングを存分に楽しめるコースばかりです。
カスタマイズ
エアロパーツやホイール交換など、少しずつ自分好みにカスタマイズしていきたいです。 外観だけでなく、サスペンション調整で走行性能も向上させて猫を被った子にしたいです。
愛車ギャラリー

フロントビュー

サイドビュー

リアビュー

インテリア